観光事業へのとりくみ

京北商工会では京北地域の農山村資源を活用した観光振興事業への取り組みを令和3年度より開始しました。

初年度は「グリーンツーリズム事業」を活用し、地域内コンテンツの整理とアーカイブ化・観光プランの造成・モニターツアーの実施を行いました。

グリーンツーリズム事業報告書

令和4年度はこれをさらに発展させるため「とっておきの京都プロジェクト」実証事業に取り組みました。

(令和5年2月27日発表)                                                                                     「京北の暮らしと食をまとめたカレンダー」が完成しました!                                                           けいほく 暮らしと食の観光カレンダー1                                                                    けいほく 暮らしと食の観光カレンダー2                                                                                                                       【配架場所】京都観光総合案内所(京なび)・道の駅ウッディ京北・京北商工会                                     【配架時期】令和5年3月上旬~

「京北観光ガイドの会」が設立!                                                      京北の魅力をより深く知っていただくため、常照皇寺、周山城址、片波源流域(伏条台杉)など、地域の                    観光スポットのエキスパートがガイドを行う「京北観光ガイドの会」が創設されました。個人旅行や旅行会           社のツアー等でガイドをご希望の際に専門のガイドを派遣できます。                                                                                                                                           お申し込み方法、詳細については京北観光連絡会(090-6795-9395)までお問い合わせください。          京北観光連絡会についてはこちら