ちょうど打ち合わせ中で、厚かましく一緒に聞かせてもらいました。
驚きはきび餅。 私はきび餅にあんこが練りこんであるなんて知りませんでした。
そして、和菓子の奥深さ。 これぞ日本人の心と言っても過言ではないかも。
上用饅頭についてはあんこはもちろん、つくね芋にもこだわっておられ聞いているだけで食べたくなりました。 予約販売なのでいつでも食べれないってのがますますそそります(笑)
塩治軒さんホームページ
京北商工会通常総代会開催
スタートアップ・サポートゼミナール入門編のご案内
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。
2021.1.6
2020.11.4
2020.7.2
2020.6.16
2020.6.10
この記事へのコメントはありません。